2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 ec-hp 所長のつぶやき クリスマス旅行 蓼沼です。 一昨日から昨日までの土日がクリスマスにかかったことと、昨日2歳になった孫(女の子)の 誕生日ということもあり、今年のクリスマスは久しぶりにリゾートホテル(温泉宿)に宿泊しました。 おいしい食事と温泉で、のんび […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 ec-hp 所長のつぶやき 冬至 蓼沼です。今年も残すところ今日を入れて10日となりました。 今日(12月22日)は冬至(とうじ)です。 冬至は、1年で最も昼の時間が短い日で、冬至を境に日照時間が延びて行きます。 太陽の力が最も弱まる日の冬至から、今後日 […]
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 ec-hp 所長のつぶやき 衣食住 蓼沼です。 普通に雨露しのげる家があって、着る洋服があって、食べるものがあれば人は生きて行けます。 本当は衣食住が最低限あれば、ただそれだけで良いはずなのです。 今あるものに感謝して健康的につつましく笑顔をもって日々暮ら […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 ec-hp 所長のつぶやき 横浜中華街 蓼沼です。 一昨日、久しぶりに横浜中華街に行き、中華料理を食べました。 とても美味しかったのですが、最後に中華街に来た日からもう10年以上経つと思います。 自宅からも電車で20分程度で近いのですが、近いと逆に行かないもの […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 ec-hp 所長のつぶやき 街路樹 蓼沼です。 弊社の事務所がある青葉区(横浜市)は、街路樹が多く、市街地整備がしっかなされております。 この時期、あちこちのイチョウ並木のイチョウの葉が色づき、風が吹くとバサバサと落ちてきます。 葉が落ちる時期のイチョウ並 […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 ec-hp 所長のつぶやき 師走 蓼沼です。 早いもので今日から12月に突入です。 12月のことを旧暦で「師走」とも言いますが、師である先生(あるいは僧侶)が 忙しく走り回るほど1年で最も忙しい時期との故のようです(諸説あり)。 確かに12月はクリスマス […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 ec-hp 所長のつぶやき 高尾山登山 蓼沼です。 昨日の日曜日、高尾山登山に行ってきました。 晴天に恵まれ、かなり多くの人出にびっくりです。 家族連れや若いカップルも多かったですね。 4歳の孫が一緒でしたので、麓から山頂まで、約2時間かけて登りきりました。 […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 ec-hp 所長のつぶやき 消えた秋の味覚 蓼沼です。 昔から秋の味覚の代表格として食卓に欠かせなかったサンマですが、 近年の不漁と高値で、私も今年はまだサンマの塩焼きを一度も食べてません。 そんな中、つい先日のニュースで北海道沿岸にサンマの大群が現れ、近隣住民が […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 ec-hp 所長のつぶやき 異常震域 蓼沼です。 今日は冷たい雨が降っており、気温もだいぶ低くなってます。 昨日の夕方5時過ぎに地震がありました。変な揺れ方で、縦揺れだったように思います。 震源地は三重県だったのですが、東海地方ではほとんど揺れずに何故か か […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 ec-hp 所長のつぶやき ネズミ駆除 蓼沼です。 弊社で管理している建物のゴミ置き場にネズミが出没しているという話が 入居しているテナント様から連絡が入りました。 確かに、最近ゴミ袋が破られて、中の生ゴミが一部露出している事があります。 数か月前にも同じよう […]