2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 ec-hp 所長のつぶやき 熱中症警戒アラート 蓼沼です。 昨日は暑かったですね。今日も暑くなりそうです。 一昨日は東京をはじめとして21都府県に熱中症警戒アラートが発表されました。 熱中症警戒アラートは、熱中症の危険が極めて高い暑熱環境になると予想される日の 前日夕 […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 ec-hp 所長のつぶやき 消えた梅雨前線(夏の到来) 蓼沼です。 不安定な天気が続きましたが、昨日の夕方に空を見ると梅雨時の空ではない感じがしました(写真)。 また、天気図を見ると、梅雨前線も消えていました。 早ければ、今日か明日にでも梅雨明けが発表されそうです。 いよいよ […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 ec-hp 所長のつぶやき カブトムシとクワガタムシ 蓼沼です。 4歳の孫と近くの山に虫取り(カブトムシとクワガタムシ)に行ってきました。 なにしろ私は子供の頃は、虫取り名人(自称)でしたので。 結果は、カブトムシ(雄)1匹、ノコギリクワガタ(雄)2匹、コクワガタ(雄)1匹 […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 ec-hp 所長のつぶやき 線状降水帯 蓼沼です。「線状降水帯」という言葉を最近、頻繁に聞きますね。 これは、発達した雨雲(積乱雲)が、帯状に連なり、発達しほぼ同じ場所を通過・停滞することで作り出される 強い雨のエリア(集中豪雨の恐れがある危険エリア)というこ […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 ec-hp 所長のつぶやき ハザードマップ 蓼沼です。 ハザードマップには、大雨・台風・地震等の発生で浸水やがけ崩れの危険がある場所や、 避難場所やその経路等が記されております。 少なくとも、自宅周辺や勤務先周辺については常に把握しておきたいですね。 土曜日の未明 […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 ec-hp 所長のつぶやき 7月の祝日移動(7月スタート) 蓼沼です。 今日から7月です。1年間の後半戦のスタートとなりますが、 雨のスタートとなってしまいましたね。 7月は祝日が移動しており、去年配布のカレンダーや手帳の多くが、実際の祝日とは 違っています(写真が正しい7月の祝 […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 ec-hp 所長のつぶやき プレミアムフライデー(プレ金) 蓼沼です。 プレミアムフライデーという言葉を覚えてますか? 4年前くらいに、政府と経済界が提唱した、個人消費の喚起と働き方やライフスタイル見直し策として 「毎月末の最終金曜日は、少し早めに仕事を終えて、豊かな週末を楽しみ […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 ec-hp 所長のつぶやき コンクリートの隙間に咲く花 蓼沼です。 コンクリートの隙間に花が咲いていました(写真)。 歌の歌詞にもありましたが、「たくましさ」や「強さ」の象徴という感じですね。 でも、必ずしもそうとは言えない気がします。 他の植物と競合(生存競争)することもな […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 ec-hp 所長のつぶやき 夏至(げし) 蓼沼です。 今日は夏至ですね。 夏至は「夏に至る」という漢字の通り、これから夏の盛りに向かうという 夏の到来を意味します。 1年で最も昼の時間が長くなる日(夜の時間が最も短い日)で、太陽のパワーが 最も高まる日とも言われ […]
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 ec-hp 所長のつぶやき 舞浜 蓼沼です。 昨日は、京葉線「舞浜駅」(千葉県浦安市)近くの客先を訪問しました。 遠方ではあるのですが、天気も良く気分転換にもなりました。 舞浜といえば「東京ディズニーランド」という印象がありますが、駅周辺の 混雑はありま […]