二宮金次郎像

蓼沼です。

昨日は統一地方選挙の投票日でした。

投票所は毎回、自宅近くの私の母校の小学校ですが、母校の小学校に行くのは今は

もう選挙が行われる時だけになってしまいました。

投票を終えて校庭を歩いていると二宮金次郎(尊徳)像を見つけました。

私が小学生の時にもこの像がありましたが、置かれていた場所は今とは違っていたように思います。

二宮金次郎は江戸時代の偉人で、貧しい家庭を助け、薪を背負いながら本を読み、勤勉、努力を

継続した結果、やがて大きな社会貢献をする偉人となったと聞いた記憶があります。

昔は、どこの小学校にもあったように思いますが、最近はあまり見かけないかもしれません。

なんとなく薪を背負うこと自体が今の時代に合わなくなったことや、本を読みながら歩く行為が危険

と判断されたり、歩きスマホを連想させたりすると聞いた覚えがあります。

寂しい気もしますが時代の流れと共にやがては消えて行くのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

所長のつぶやき

次の記事

65%