ミノムシ(絶滅危惧種)

蓼沼です。

私が子供の頃、寒い冬の時期になると、よく見かけたミノムシですが、最近は見かけなくなりました。

昔は、私の自宅の木の枝にもたくさんぶら下がっていました。

ミノムシはミノガというガの幼虫ですが、葉がすべて落ちた木の枝にぶら下がる様は、とても情緒があり、

冬の風物詩のような記憶があります。

昨日、そんな姿を写真に収めようと近所を散策し、結局1時間以上かけて裏山、神社周辺、寺院周辺を

探したのですが、結局見つけることが出来ませんでした。

写真のカマキリの卵(卵のう)をいくつか見つけただけです。

今やミノムシは大陸から入ってきた天敵のハエの一種に寄生され、その姿が激減し、絶滅危惧種になっているらしいです。

万一、このまま絶滅するようなことがあれば寂しい限りです。

まだ場所(地方)によっては、がんばって多数生息していると信じたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

所長のつぶやき

前の記事

革命前夜?