2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 ec-hp 所長のつぶやき 運動会 蓼沼です。 昨日、今年の4月に幼稚園(年少)に入園した孫(女の子)の運動会に行ってきました。 天気予報では少し雨の心配もあったのですが、何とか最後までもったという感じです。 頑張る孫の姿を見ると、幼稚園に入園してからわず […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 ec-hp 所長のつぶやき 二季への変化 蓼沼です。 「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉の通り、お彼岸を過ぎてから急に涼しくなりました。 温暖化の影響でしょうか、私が子供の頃と比べて近年の夏の暑さは異常です。 そして、春と秋がかなり短くなったと感じます。 日本の四 […]
2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 ec-hp 所長のつぶやき 久里浜(三浦半島) 蓼沼です。 一昨日、三浦半島の久里浜に不動産調査(現地調査)に行ってました。 久里浜は、東京や横浜に通じる京急線とJRの2つの駅があり、交通の利便性も良く、 また海も近くて、環境や歴史的にも魅力的な場所です。 黒船来航、 […]
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 ec-hp 所長のつぶやき 東京国際展示場(東京ビッグサイト) 蓼沼です。 昨日、東京の有明にある東京国際展示場(東京ビッグサイト)に行ってきました。 東京ビッグサイトは、国内最大規模の展示会やイベントの開催場所として毎日多数の催しが行われており、 来場者10万人規模のイベントも多い […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 ec-hp 所長のつぶやき 秋の花粉症 蓼沼です。 9月も半ばだというのに各地で30度を超える真夏日が続き、今日も暑いですね。 そんな中、昨日から花粉症の症状が出始めました。 目がショボショボし、鼻水が止まらないという典型的な症状です。 私と花粉症のつきあいは […]
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 ec-hp 所長のつぶやき 法事 蓼沼です。 昨日の日曜日は暑い中での法事(年回忌の法要)でした。 お墓は特に暑かったです。 でも施主として無事に終わってほっとしました。
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 ec-hp 所長のつぶやき 令和の米騒動(その2) 蓼沼です。 9月に入りました。まだまだ暑いですが秋の虫も鳴き始めました。 白米の品薄は続いてますが、白米以外の「もち米」や「麦類等」はスーパーの棚に並んでます。 そこで、もち米2割と麦8割をブレンドし、水加減を調整し、さ […]
2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 ec-hp 所長のつぶやき 令和の米騒動 蓼沼です。 お米の品薄が続き、どこのスーパーでも白米の商品棚が空っぽです。・ 近々、新米が入荷される時期でもあり品薄は解消されるとは思いますが、 値段は高値で推移しそうです。 品薄の解消も一時的なものになる可能性も考えら […]
2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 ec-hp 所長のつぶやき 物件調査(群馬県太田市へ) 蓼沼です。 昨日、物件(土地)調査で群馬県太田市に行ってきました。 遠方の案件を扱うことは特に積極的には行っていなにのですが、取引先とのつながり等で 何かの縁があった時には対応させて頂いております。 山林の物件でしたので […]
2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 ec-hp 所長のつぶやき サッカー(J3)観戦 蓼沼です。 一昨日の土曜日、自宅近くの「ニッパツ三ッ沢球技場」にサッカー観戦に行きました。 J3の地元チームの「Y・S・C・C横浜」の試合で、応援したのですが結果は2対1で負けてしまいました。 地元のJリーグチームには他 […]