2025年8月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 ec-hp 所長のつぶやき 盂蘭盆の法会 蓼沼です。 昨日の夕方、菩提寺の法会(ほうえ)に参加しました。 菩提寺では毎年8月1日に、お寺の檀家さんが一堂に集まって盂蘭盆の法会(それぞれの先祖の魂を迎え一緒に供養する行事)を 行います。 近隣の同じ宗派の僧侶の方々 […]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 ec-hp 所長のつぶやき 記録的な暑い夏 蓼沼です。 最近よく耳にす言葉に「観測史上初」という言葉があります。 2023年と2024年の夏は2年連続で観測史上初(1位)の記録的な猛暑となりました。 そして、もうすぐ7月も終わろうとしている今年はどうなるのでしょう […]
2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 ec-hp 所長のつぶやき 変化の予感 蓼沼です。 昨日は参議院議員選挙でしたが、母校の小学校(投票所)に行くのも今や選挙のときだけとなってしましました。 毎回、校門をくぐると当時(小学校時代)を思い出します。 今回は投票率が上がると予想していたのですが、連休 […]
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 ec-hp 所長のつぶやき カブト虫 蓼沼です。 今年も孫(少2の男の子)に頼まれたので、近くの山にカブト虫を捕りに行ってきました。 結果はオスが3匹、メスが3匹(合計6匹)の大収穫でした。 今年は梅雨の時期も雨が降らず暑いのでカブト虫も成虫になるのが早いの […]
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 ec-hp 所長のつぶやき 嫌な予感 蓼沼です。 まだ関東地方は梅雨が明けてないのに連日の猛暑日です。 大地震の前触れのような現象も数多く見られ、7月は何か嫌な予感がします。 7月5日云々という都市伝説的なうわさ話の日は過ぎましたが、 今年の夏はやはり用心し […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 ec-hp 所長のつぶやき 後半戦スタート 蓼沼です。 今日から7月に入りました。 あっという間に今年も前半(半分)が過ぎたことになります。 今年の後半は物価のさらなる上昇や金利の上昇で我々の生活は益々厳しくなると予想しています。 先が見えない時代ですが、生活面で […]
2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 ec-hp 所長のつぶやき 空梅雨 蓼沼です。 梅雨だというのに雨が降らず連日、真夏のような暑さが続いています。 このまま梅雨が明けてしまうのでは?とさえ思える毎日です。 これから農作物への影響が出たり、水不足の夏になりそうな予感もします。 かつて30年く […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 ec-hp 所長のつぶやき 横浜駅の未来 蓼沼です。 昨日は仕事の打ち合わせで横浜駅東口に行きました。 地元ですぐ近くなのですが、最近は(買い物等)用事がないのでほとんで訪れることがありません。 数年前と変わらない風景でしたが「みなみ東口」では再開発の準備(組合 […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 ec-hp 所長のつぶやき 学校給食 蓼沼です。 私の小学生時代は昭和40年代になります。 まだ日本中がさほど裕福な時代ではなかったのですが学校給食はとても楽しみでした。 それなりのボリューム(品数)とデザート付きの時も多かったです。 昨日SNSで話題となっ […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 ec-hp 所長のつぶやき 梅雨入り間近 蓼沼です。 梅雨入りが近い気配がします。 どんよりとした空、濃密さを増した草木と何となく重苦しい雰囲気、 嫌いな季節の梅雨がまたやってきます。