2025年8月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 ec-hp 所長のつぶやき 盂蘭盆の法会 蓼沼です。 昨日の夕方、菩提寺の法会(ほうえ)に参加しました。 菩提寺では毎年8月1日に、お寺の檀家さんが一堂に集まって盂蘭盆の法会(それぞれの先祖の魂を迎え一緒に供養する行事)を 行います。 近隣の同じ宗派の僧侶の方々(20人以上と思います)も大勢集まり、一緒にお経を唱える姿(声明と言われるものでしょうか?)は本当に壮観でした。 さあ8月に入りました。 今は亡き父母や祖父母を思い、感謝の気持ちをいつも忘れないようにしたいものですね。 Follow me! FacebookBlueskyCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ