空梅雨

蓼沼です。

梅雨だというのに雨が降らず連日、真夏のような暑さが続いています。

このまま梅雨が明けてしまうのでは?とさえ思える毎日です。

これから農作物への影響が出たり、水不足の夏になりそうな予感もします。

かつて30年くらい前に、西日本を中心に深刻な水不足が発生し、連日の給水制限が

行われたことを思い出しましたが我々が生きる上で水は絶対に欠かせません。

普段、何気ない生活の中で相当な水の無駄使いをしている気がします。

水の重要性(貴重性)をあらためて考えてみたいものですね。

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

所長のつぶやき

前の記事

横浜駅の未来