学校給食
蓼沼です。
私の小学生時代は昭和40年代になります。
まだ日本中がさほど裕福な時代ではなかったのですが学校給食はとても楽しみでした。
それなりのボリューム(品数)とデザート付きの時も多かったです。
昨日SNSで話題となっていた福岡県の小学校の給食ですが、麦ごはん(お茶碗半分程度)、キャベツの味噌汁(お椀に半分程度)、
牛乳パック(小さめ)、そしておかずが鶏のから揚げ1個だけというメニューとその写真を見て驚きです。
でもカロリー的には問題ないとのことです。
物価高騰や予算の問題もあるのでしょうがいろいろと考えさせられる事例でしたね。