カブト虫

蓼沼です。

今年も孫(少2の男の子)に頼まれたので、近くの山にカブト虫を捕りに行ってきました。

結果はオスが3匹、メスが3匹(合計6匹)の大収穫でした。

今年は梅雨の時期も雨が降らず暑いのでカブト虫も成虫になるのが早いのかもしれません。

去年も一昨年も捕獲したカブト虫は11月頃まで生きていたらしいのですが、私が子供の頃には

夏休み明けの9月初旬まで生きていることはほとんど考えられなかったと記憶してます。

今は昆虫ゼリーなる栄養のあるエサもあって飼育環境自体も昔とは違うので長生きなのかもしれませんね。

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

所長のつぶやき

前の記事

嫌な予感New!!