雑草魂
蓼沼です。
大手企業の工場閉鎖計画と大幅な人員削減(予定)が報道されました。
工場の閉鎖は単にそこで働く人々が職を失うだけではなく、その家族の生活や
下請け企業や取引先、そして近隣の産業(物販、飲食、医療、不動産関係、サービス業等)の
衰退につながり、さらには税収等減収で地域経済にまで影響を与え、どこまで波及するのか
その予測はなかなか難しいですね。
もはや、大手企業だから一生安心という時代ではないのです。
最近(この時期)、庭の雑草の伸びが早く、草取りの頻度が増えているのですが、
そのたびに踏んでも抜いてもまたすぐに生えてくる雑草の逞しさを感じます。
そう、どんなに辛く困難な状況に陥ったとしても、それに負けず、這い上がるような雑草魂が必要なのです。